こんばんは〜
アルコール依存症のsyousukeです。
おかげさまでなんとか断酒継続中です。
というものの、じつはかろうじて継続中って感じです。
タイトルどおり、久しぶりに飲りたい気分になってしまったのです。
今はもう大丈夫なんですが…
危なかった〜
じつは、うちのおふくろが連休前に入退院を繰り返しまして、退院したかと思うとその一週間後に再入院。で、現在入院中。もうかれこれ、8年間くらいこんな感じで入退院を繰り返しています。
ちょうど昨年のゴールデンウイーク前にも入退院して、引き続き老健(介護老人保健施設)に入所。お盆休み前に退所。おそらく今年もこんな感じになるでしょう。
いままでせんど、苦労をかけてきた母親です。
できるだけのことはしてあげたい。
そう思いながらも、ストレスがたまるのも正直な気持ちです。
そんな時、現実逃避の癖が付いてるアル中としては、飲んで酩酊している時は何もかも面倒な事を忘れておれることを十二分に知っています。
飲んだら楽になれる!
もちろん飲んで解決できる事でないのは分かっているが、飲まないからといって、おふくろが元気になるわけでもない。
こんな考えが頭の中をぐるぐると回りだすのです。
実際には素面でなければ対処できないことだらけ!
飲んで酩酊して現実逃避している場合ではない。
そんなことは、分かってるんやけど…
飲まなければ、まもなく断酒6年を迎えます。
「6年止めててもまだそんなこと言うてんの?」
先日、身内にアル中を抱えるご家族の方にそう言われました。
そうなんです。
いつまで経っても、アル中はアル中。
アルコール依存症は完治しない病気なんです。
そう言えば誰かが、
「たくあんは、いつまで経ってもたくあんで、決して大根には戻れない。」
なんて言ってたなぁ。
ま、なんとか、
「例会出席、一日断酒」で乗り切りますわ〜


