こんにちは。アル中のsyousukeです。
ずいぶんご無沙汰しておりましたが、おかげさまで断酒継続中です。
2年近くもご無沙汰です。
ここしばらくは色んなことが立て続けにあって、もともとメンタルの弱い私は何度もアルコールに逃げることばかり脳裏をかすめました。10年以上断酒継続していても、やはりアルコールのもつ悪魔のささやきから完全に逃れることは出来ません。かろうじて飲まずにおれるのは、何年もかけて酒害を語り続けてきたことと、同じく仲間の体験談を聞き続けてきたこと。おかげで飲酒の恐ろしさを、この皴の薄い我が脳みそにも深く刻めたことが何とか抑止力となってるようです。しかし、断酒会を遠のき、クリニックのミーティングからも遠のき、少しずつですがこの抑止力が弱まって来てるのも自覚できているところです。
自助グループの例会に参加するメリットとデメリット共にありますが、デメリットが勝るようになってきたのです。これはひとえに自分の驕りであることも自覚できています。ただ自覚は出来ているが、デメリットを受け入れて消化できるだけの力量もない。こんな葛藤が自助会への参加を遠のけています。この先、断酒を継続していくためにも例会参加は必須なのに、まだしばらく整理に時間掛かりそうです。
ところで先日来、話題沸騰のTOKIOの山口達也氏の記者会見で
このやり取りを見ていて、山口氏ってアル中やってんなぁ、おそらく内科への入院やろうけど退院した日に飲るなんていうのはまちがいなくアルコール依存症や!仲間やったんや〜
そういえば、俺も断酒30日達成した暁には自分へのご褒美に飲るぞ〜 って心に決めてたのを思い出した。おまけに断酒前は毎日焼酎一升瓶を空けて酩酊してたのも思い出します。多い日は3.8リッターの大五郎を空けてたなぁ〜
山口氏の焼酎の瓶は1升瓶なのか4合瓶なのか分からへんけど、まぁよお似たもんです。しかし、自分にとっては当たり前のことやったのに、芸能人は酒飲んで酩酊して女子高生にチューしただけでこれほど大問題になるとは、ある意味可哀そうです。いや、アル中の振る舞いを肯定するわけではないけど、自分にとっては365日、日常茶飯事やっただけに・・・
そら、嫁はんにも逃げられるわなぁ〜(自分の事です。)
やっぱ俺って、かろうじて飲んでないだけで、正真正銘のアルコール依存症者です。何年経っても、初心を風化させないようにしなければ!

ずいぶんご無沙汰しておりましたが、おかげさまで断酒継続中です。
2年近くもご無沙汰です。
ここしばらくは色んなことが立て続けにあって、もともとメンタルの弱い私は何度もアルコールに逃げることばかり脳裏をかすめました。10年以上断酒継続していても、やはりアルコールのもつ悪魔のささやきから完全に逃れることは出来ません。かろうじて飲まずにおれるのは、何年もかけて酒害を語り続けてきたことと、同じく仲間の体験談を聞き続けてきたこと。おかげで飲酒の恐ろしさを、この皴の薄い我が脳みそにも深く刻めたことが何とか抑止力となってるようです。しかし、断酒会を遠のき、クリニックのミーティングからも遠のき、少しずつですがこの抑止力が弱まって来てるのも自覚できているところです。
自助グループの例会に参加するメリットとデメリット共にありますが、デメリットが勝るようになってきたのです。これはひとえに自分の驕りであることも自覚できています。ただ自覚は出来ているが、デメリットを受け入れて消化できるだけの力量もない。こんな葛藤が自助会への参加を遠のけています。この先、断酒を継続していくためにも例会参加は必須なのに、まだしばらく整理に時間掛かりそうです。
ところで先日来、話題沸騰のTOKIOの山口達也氏の記者会見で
山口氏:1/15〜2/12まで、お酒の関係で体を壊しまして一か月間入院して
いました。退院したからちょっとお酒を飲もうとかなという気持ち
になってしまいつい飲み過ぎてしまいました。
記者 :具体的にはどのくらいの酒量だったんですか?
山口氏:焼酎の瓶をたぶん一本ぐらいは飲んでいたと思われます。
このやり取りを見ていて、山口氏ってアル中やってんなぁ、おそらく内科への入院やろうけど退院した日に飲るなんていうのはまちがいなくアルコール依存症や!仲間やったんや〜
そういえば、俺も断酒30日達成した暁には自分へのご褒美に飲るぞ〜 って心に決めてたのを思い出した。おまけに断酒前は毎日焼酎一升瓶を空けて酩酊してたのも思い出します。多い日は3.8リッターの大五郎を空けてたなぁ〜
山口氏の焼酎の瓶は1升瓶なのか4合瓶なのか分からへんけど、まぁよお似たもんです。しかし、自分にとっては当たり前のことやったのに、芸能人は酒飲んで酩酊して女子高生にチューしただけでこれほど大問題になるとは、ある意味可哀そうです。いや、アル中の振る舞いを肯定するわけではないけど、自分にとっては365日、日常茶飯事やっただけに・・・
そら、嫁はんにも逃げられるわなぁ〜(自分の事です。)
やっぱ俺って、かろうじて飲んでないだけで、正真正銘のアルコール依存症者です。何年経っても、初心を風化させないようにしなければ!



コメント
コメント一覧 (14)
これからもよろしくお願いします
4年前から拝見していました。
ずっと更新がなかったので気になって度々見にきていましたがお元気そうで良かったです!
お元気ですか?
syousukeさんはまだ断酒を続けていらっしゃいますよね。
もちろん私もですが・・・。
これからも続けていってくださいね。
お願いしますm(__)m
突然すみませんでした・・・(;^ω^)
アルコール依存症と断酒の大先輩の方のようですね
昨年からテレビなどで話題にされているストロングゼロというチューハイ、あれがアルコール依存症を増やしているという話があります
10年も断酒されている方なら飲まれたことはないかと思いますが、いつかストロングゼロについてのコメント記事を書いていただきたいです。
数年前伯父がアルコール依存症で施設に繋がったときには体がダメでした。
亡き母も伯父も過酷な生い立ちでした。
伯父と病院に行き私も問題が有ると気付きました。
変わりたいと努力していますがたまに挫けそうになります。
ブログ拝読する度勇気が出ます。
更新ありがとうございます。
飲酒をやめられないヘタレになってしまいました。
今は過食に逃げてますが飲酒も続いてます。
syousukeさんはすごいです。
元気そうで嬉しく思いました。
すみません、書き逃げします。。。
人に頼ってちゃいけないかもしれませんけど。
みりんさん、はじめまして。
こういう横のやりとりって、SNSルール上どうなのかわかりませんが。
断酒でだれかとつながっていますか。
断酒の方法は十人十色ですが、一人ではつらいです。
「あー、この人はこうやって苦悩をおきかえているのか。」とか、
必ずしも自分に当てはまらなくても、とても参考になりますよね。
また断酒したくなる時期がくるといいですね。