こんばんは、アル中のsyousukeです。
おかげさまで断酒継続中です。


が、じつはかろうじて継続中と言うのが正しい…

昨日、何もかもが嫌になって泥酔したいと本気で思い、もう少しで酒を買いに走ってしまうところでした。後先考えずに短絡的に自棄になる。この性格は飲んでいたころと全く変わっていない。自分にとっては何十年とも感じるほどの長い時間を素面で過ごしてきたつもりでも、こういった性分は簡単には変わらない。

今日、診察を受けに行くと主治医と約束していました。
しかし昨夜は、もう診察なんてどうでもええわ…

何件か決まっている忘年会も全てキャンセルしよう。
なんか人と会う気にもなれん。

やっぱり飲んで憂さを晴らそう!
飲んで楽になろう。

こんな考えが頭の中をぐるぐる駆け巡るのでした。
正直死んでしまいたいのに死ぬ勇気がない。
だから飲んで酩酊して逃げ出したいというのが本音。

自分から死んでいった仲間の気持ち、きっとこんな感じやったんやろなぁ。
自死していった仲間達のことを思い出し、もう少しで自分も決心する所でした。


今日一日

なんとなくこの言葉が頭に浮かび、とりあえず今日は飲まずに明日もう一度考えよう。
そんな気持ちになれて昨夜はかろうじて飲まずにおれたのです。

今朝、寝過ごしながらも飛び起きてクリニックへ走りました。
本当は、仲間にも会いたくなかったし、当然ミーティングにも出たくなかった。
けど気が重いまま、診察の待ち時間の間にミーティングに参加して正解でした。
昨夜のことを吐き出したらずいぶん気持ちが楽になったんです。
もちろん吐き出した所で問題が解決するわけでもないが、自分自身の考え方を変えることができた。ぐるぐるの螺旋階段を下り落ちるように後ろ向きの考え方になっていたのが少し、前向きに方向修正ができたようです。認知の仕方が変わったんです。

もちろんその後、信頼できる主治医の顔を見ただけで癒されました。

急性期の離脱なんてはるか昔に乗り越えた今、
安定剤なんて要らない。
もちろんアルコールも要らない。
考え方の方向修正するきっかけだけもらえばなんとかなる。
これが、通院であり、ミーティングなんや!

分かってるのにねぇ…
もう少しで、魔のスパイラルに落ち込んでしまう所でした。

おかげさまで今日も一日断酒。


にほんブログ村 酒ブログ 禁酒・断酒へ