お断り

私は、日々思った事を出来るだけストレートにブログに表現するようにしています。
またそのように歯に絹を着せず吐き出すことで自分自身楽になるようにしています。
そして、ご訪問いただいた方たちからご意見を聞かせてもらい、できれば共感していただければありがたい。などと調子のいいことも考えています。

しかしネットで公開している以上、気分を害される方も居られるでしょう。
もちろん、そういった場合お叱りのご意見も頂く心の準備は出来ております。

私は、度々『断酒会』について批判的なことを書き込んできました。
誤解の無いように改めてお断りしますが、私は断酒会を全否定している訳ではありません。現に私は断酒会の会員でもある訳です。そして、所属している断酒会はとても大切に思っています。

しかし、残念ながら断酒会の現状は地域の会によって様々な特色を持っています。
よく言えば個性的、逆に言えば統制が取れずにやりたい放題!

どんな組織にも完全なものは存在しません。
また、個人個人の価値観やその他の尺度によって良し悪しの評価も様々です。
断酒会が掲げる本来の目的である『酒害からの回復』、この目的を達成出きるか出来ないかも個人によって、また個々の会によって違いは出てくると思います。

さらには、『酒害からの回復』、この言葉の意味の取り方でさえ個々に違いはあるでしょう。結果、私を含めて色んな考え方の人間が集まっています。

断酒会は生きかたを学ぶ場であると考えています。
すばらしい教師とも出会えれば、最低の反面教師とも出会えます。
ただ残念ながら、私は反面教師を全面的に受け入れる事ができるだけの受け皿を未だ持ち合わせておりません。今後は少しずつでも受け皿を大きくしていけるよう努力はしていきます。

今後も批判的な言葉は自重できないと思いますが、未だ回復途上のアル中ということでご容赦頂ければ幸いです。



今日も読んで下さってありがとうございます。
ついでにクリックしていただけますと嬉しいです。
   ↓↓
にほんブログ村 酒ブログ 禁酒・断酒へ