自分は断酒会会員です。
毎週1〜2回はどこかの例会に出席している。

しかし、本当に落ち着いて気持ちよく参加できる例会場は少ない。
断酒会、AAミーティング、院内ミーティング、何処に参加しても自分とそりの合わない人間はいる。合わない人も受け入れなくてはいけない事を頭では理解していても、どうしても耐えることができない人間関係もある。

 例会出席一日断酒

断酒会にしがみ付いている人がたくさんいるが、俺には無理やなぁ!
合わんところに出席するとストレスで気が狂いそうになる。
飲酒欲求最大の敵、HALTの "angry" で充満してしまう。
わざわざ遠のいている飲酒欲求をかき立てるようなものである。

心許せる一部の仲間に会いたいがために例会出席し、会いたくも無いやつの顔を見て苛々が募る。ものすごく矛盾を感じる。

やはり、無理してまで例会出席する必要は無いと思う。
自分にあったミーティングにだけ参加して、うそ偽りの無い自分を曝け出して心の安らぎを図る。これが本来の姿やろうなぁ!

現に仕事のように毎日例会出席している人たちには残念ながらスリップ癖の付いた方が多い。酒の止まっていない人も多い。何かが間違っているのだ。


幸い俺には本当に癒される例会がある。
週に一度だけの心のオアシス!
本当の自分を躊躇い無く晒す事のできる例会場。
これがあるだけで断酒は継続できる。

アル中になってはじめて分かるが、本当の自分を全て晒す事ができる場所ってみんな持ってるんやろか?
きっと健常者にはそんな場は無いと思う。
もしかするとアル中になって良かったかも知れない。

最近そんな事を少し考えるようになってきた。



今日も読んで下さってありがとうございます。
ついでにクリックしていただけますと嬉しいです。
   ↓↓
にほんブログ村 酒ブログ 禁酒・断酒へ