断酒372日目
好きな酒ではありますが、おかげさまで何とか止まっております。
私の通う専門クリニックには、断酒半年と一年の表彰があります。
断酒半年はクリニックが用意してくれた色紙に院内の仲間や医療関係者たちが寄せ書きしてくれるのです。そしてそれを、毎週金曜日にある院内ミーティングで表彰を兼ねて手渡してくれるのです。断酒1年は記念のたてを同じくミーティングでいただけます。
私は半年の色紙をお断りしました。
何故なら色紙を飾り置く習慣が無いからです。
仲間たちからの熱いメッセージが書き込まれた色紙を粗末に扱うわけにいかない、しかし飾り置きたくも無い、だから要らない。と、こういった論法なんですが院長の鶴の一声で頂いてしまいました。
本当は欲しいくせに!
ってね。
要らん、ちゅうとんねん。とも言えずに結局は頂いて扱いに困っております…(汗)
同様に先日クリニック側から、断酒一年の表彰ですね。って口火を切られたので、
たては要りません!
私は表彰は言葉だけで十分なんですと、意思表示しておきました。今度は大丈夫でしょう!
気持ちは嬉しいのですが、やはりね、感性の問題なんです…
ところでクリニック内で仲間と雑談をしているときに、どうして一年の表彰を断ったの?と断酒13年の女性大先輩に問われました。上記のような理由をお話したのですが、
変わった人やなぁ、ひねくれ者。
って言われてしまいました。(汗)
別にその方に悪意は無いのですよ。仲の良い人なので気持ちは分かっています。本当に自分が変わっているだけなんで仕方が無いのです。(笑)
が、その時近くに断酒会、○○市断酒連合会○長様がいらっしゃったのです。
私が籍を置く地域断酒会が所属する上位組織の”偉い”さんです!
お前にゆうとんねん、よう聞いとけ!といわんばかりに、
いやぁ、酒なんか止めてなんぼですわ!
酒を止めれんアル中なんて糞みたいなもんですからねぇ〜
なんも、表彰されるほど偉い事でもなんでもないですわぁ
なんか勘違いしているアホがぎょうさん居るけど、
断酒してるから偉いんとちごうて、
断酒継続してはじめて一人前とちゃうんですかねぇ〜
多分、聞こえていてもおのれの事とは感じてないやろなぁ!
そんなデリカシーのある人間なら、もっと人が集まってくるわなぁ。
生意気なガキやと思われただけやろなぁ。
別にええけど…
俺は酒を止め続けるために断酒会に所属している!
一部の人間の名誉欲のために断酒会が存続するべきではないと思う。
いずれ自然淘汰されることではあると思うが、このままでは断酒会は滅びるやろなぁ。
これも致し方の無いことなのか?… (寂)
今日も読んで下さってありがとうございます。
ついでにクリックしていただけますと嬉しいです。
↓↓
好きな酒ではありますが、おかげさまで何とか止まっております。
私の通う専門クリニックには、断酒半年と一年の表彰があります。
断酒半年はクリニックが用意してくれた色紙に院内の仲間や医療関係者たちが寄せ書きしてくれるのです。そしてそれを、毎週金曜日にある院内ミーティングで表彰を兼ねて手渡してくれるのです。断酒1年は記念のたてを同じくミーティングでいただけます。
私は半年の色紙をお断りしました。
何故なら色紙を飾り置く習慣が無いからです。
仲間たちからの熱いメッセージが書き込まれた色紙を粗末に扱うわけにいかない、しかし飾り置きたくも無い、だから要らない。と、こういった論法なんですが院長の鶴の一声で頂いてしまいました。
本当は欲しいくせに!
ってね。
要らん、ちゅうとんねん。とも言えずに結局は頂いて扱いに困っております…(汗)
同様に先日クリニック側から、断酒一年の表彰ですね。って口火を切られたので、
たては要りません!
私は表彰は言葉だけで十分なんですと、意思表示しておきました。今度は大丈夫でしょう!
気持ちは嬉しいのですが、やはりね、感性の問題なんです…
ところでクリニック内で仲間と雑談をしているときに、どうして一年の表彰を断ったの?と断酒13年の女性大先輩に問われました。上記のような理由をお話したのですが、
変わった人やなぁ、ひねくれ者。
って言われてしまいました。(汗)
別にその方に悪意は無いのですよ。仲の良い人なので気持ちは分かっています。本当に自分が変わっているだけなんで仕方が無いのです。(笑)
が、その時近くに断酒会、○○市断酒連合会○長様がいらっしゃったのです。
私が籍を置く地域断酒会が所属する上位組織の”偉い”さんです!
お前にゆうとんねん、よう聞いとけ!といわんばかりに、
いやぁ、酒なんか止めてなんぼですわ!
酒を止めれんアル中なんて糞みたいなもんですからねぇ〜
なんも、表彰されるほど偉い事でもなんでもないですわぁ
なんか勘違いしているアホがぎょうさん居るけど、
断酒してるから偉いんとちごうて、
断酒継続してはじめて一人前とちゃうんですかねぇ〜
多分、聞こえていてもおのれの事とは感じてないやろなぁ!
そんなデリカシーのある人間なら、もっと人が集まってくるわなぁ。
生意気なガキやと思われただけやろなぁ。
別にええけど…
俺は酒を止め続けるために断酒会に所属している!
一部の人間の名誉欲のために断酒会が存続するべきではないと思う。
いずれ自然淘汰されることではあると思うが、このままでは断酒会は滅びるやろなぁ。
これも致し方の無いことなのか?… (寂)
今日も読んで下さってありがとうございます。
ついでにクリックしていただけますと嬉しいです。
↓↓

コメント
コメント一覧
応援、ありがとうございます。
頑張ります。
だからバースデーもやらないし色紙も断ってます。
でも、そんな私でも人のバースデーの色紙を持って回った時にこれもまた大切な事なのだなあと感じましたよ。
面倒だけど、余白を埋める為に、いつもは行かないミーティング場に行く。そして知らない人にも声をかけて書いてもらう。それだけでも力をもらえる気がしました。
だから悪くないかもしれないですよ。
うん、滅びなくっても今のままでは駄目でしょうね。
回復者をつなぎ止めておける魅力が薄いですね。
そうですね。
本当に仲間からもらえる力って大切ですね。
半年で頂いた色紙をたまに眺めますが色々と感慨深いものです。
(取り扱いには困っていますが・・・)
でも、やっぱりなぁ、飾り置けないです。(汗)
ノートPCを持ちまわって、タブレットでコメント手書きしてもらって、JPGファイルにしてUSBメモリーで配布する。
こんな感じでしてもらえればPCの壁紙にでもするのになぁ。
ご存知と思いますが、断酒会会員の年齢層は非常に高いです。私が若手と呼ばれるくらいですから近い将来は養老院みたいになるでしょうね。今後は若手離れに拍車がかかると思います。私自身もその予備軍です。
アル中はどんどん増える一方で、自助グループへの定着率が減る一方。難しい問題です!
いるんですよ、ウチの地区にも断酒歴20ウン年トカで偉そうにしてる輩が。万国共通でやっぱウザい人はいると分かってある種安心しました(^^;
やはり居りましたか”勘違い人間”!
困ったものですね。
アホがうつらんように気をつけましょうね。(笑)
断酒経験長くて謙虚な人は少ないです。本当にそう思います。何様だと思って見ています。口では1年目も20年目も同じだといいますが、言うことと態度は全く違いますよ。
また、ここで愚痴ってしまった。すみません。
書かせていただいてありがとうございます。
本当に残念ながらお手本になる人って少ないですね。
尊敬できる人は表に出てこない、また出てこれない。
断酒会って、そういった歪んだ世界のようですね。
そもそも、あの「断酒会旗」が気に入らん!
暴走族やないんやから、もう少しお上品に出来ないものでしょうかね。センスが悪すぎ!(汗)
何時でも愚痴ってくださいね。私自身スカッとします。(笑)
よりみちです。
私は、最近もギャンブルでのグダグダした生活を繰り返しています。
実は、来月で40歳になります。ギャンブルにとらわれていた期間が20年、いろんなものをなくしてきた20年です
いつも、昔のことを振り返り反省し、日がかわればギャンブル場へ…だから、今は今日だけ・今日だけ頑張ろうって!
そんな、日々ですが syousuke さんを見習って明日も今日一日がんばります。
そう、今日一日だけ頑張りましょう!
その積み重ねです。
最初は苦しいけど、苦しみは少しずつ和らいでいきますよ。
と、思い続けて一緒に継続して行きましょう!
うちの知り合いの人(^^)が通うクリニックでは、
3ヶ月・半年・1年表彰があったようです。
賞状とたては嬉しかったような様子です。
でも、1年の時「おめでとう」というと、
「お祝いとかはいらないから。僕自身のことだから。」
と、釘を刺されました。
私は断酒できてる人は本当に偉いなぁ。と感心するのですが、
自慢して偉そうにしている人は、あまり感じよいと思わないですね。
励まされるのは嬉しいことかもしれないし、仲間の力は大事かもしれませんが、
励まされるから頑張るのは、本末転倒なのかな。
どんな事にも当てはまるなぁ。と思いまがら読ませていただきました(^^)
とは言うものの(笑)断酒継続、今後とも応援してます☆
クリニックで表彰(言葉)を受けるのは嬉しいですよ!(笑)
単純に頑張ったご褒美という感じです。
ただ、色紙とたては私個人の趣味の問題で苦手なだけなんです。結婚式の引出物に趣味の合わない置物を頂いてしまって困るのに似ています。(汗)
「お祝いとかはいらないから。僕自身のことだから。」
これは分かるような気がします。
酒を止めるのも飲み続けるのも、誰のためでもなく自分のためなんです。止めて普通に生きるのもよし、止めずに滅びるのもよし、強制されることでもないしけっして偉いわけでもないのです。
でも応援していただけるのは単純に励みになり、嬉しいことですよ!
以上♪〜〜〜